アルミ砂型鋳造のエキスパート

KOMURO

QUALILTY

よくあるお悩み

こんなお悩みありませんか?

  • 納期が短く
    他業者には
    断られてしまった。

  • 多品種を少しずつ
    頼みたいが、
    小ロットの対応は
    できるのだろうか?

  • 複雑形状を
    依頼したいがどこに頼めば
    良いかわからない。

小室軽合金鋳造所には

お悩みを
『解決する技術』

があります

小室軽合金鋳造所には

お悩みを
『解決する技術』

があります

技術力

複雑形状・小ロット・短納期
アルミ砂型鋳造の“難題”を解決する自慢の技術力をご覧ください。

  • FACILITY

    設備紹介

    高品質・短納期を実現する理由がここに。
    現場を支える確かな設備と現場力。
    充実の設備と環境をご紹介します。

  • WORKS

    製品紹介

    複雑形状、小ロットまで。
    多品種・多業種のニーズに
    応えてきた製品事例をご紹介します。

事例

  • Case 01

    パーキングメーター部品の製作

    • 都市インフラに欠かせないパーキングメーターの主要部品を製作しました。
    • 材質:アルミニウム(軽量かつ耐食性の高い合金を採用)
      製造方法:試作、砂型鋳造、量産、グラビティー鋳造
  • Case 02

    大阪万博に向けたうめきた公園改修工事
    「うめきたベンチ」の製作

    • 2025年大阪・関西万博に向けたうめきた公園の改修プロジェクトの一環として、公園に新設される「うめきたベンチ」を製作しました。
    • 材質:アルミニウム(耐候性・耐久性に優れた合金を採用)
      製造方法:砂型鋳造

よくあるお悩み

  • たった1個の製品でも製作してもらえますか?

    もちろん対応いたします。小ロットは1つの製品から承ります。
    また、試作品の製作にも対応しておりますので、遠慮なくお申しつけください。

  • 試作した部品を量産することはできますか?

    木型製作から加工完成品まで一貫した生産体制を整えております。
    お急ぎの案件でもお気軽にご相談ください。

  • 木型は何年くらい使用できますか?

    弊社の木型に使用している樹脂は、反りや変形にも強く、耐久性にも優れています。
    製作する鋳造数の数量にもよりますが、5年程度は使用することができます。
    また形状が複雑だったり製作数が極端に多い場合は変わる場合もございます。

  • サイズはどの位まで製作できますか?

    2,000㎜×1,000㎜×400㎜形状にもよりますので先ずはご相談ください。

  • アルミ合金以外の鋳造はできますか?

    弊社での製作はできません。
    対応できるアルミ材質:2A・2B・4A・4C・4CH・7A ADC12や特殊材のご依頼の場合はご相談ください。
    また協力工場にて、FC/FCD鋳造・銅合金鋳造のご相談も承ります。

会社概要

長年培ってきた実績と
絶え間なく進化し続ける技術力

お問い合わせ