TECHNICAL

技術力

アルミ砂型鋳造のエキスパート

小室軽合金鋳造所はお客様の多様なニーズにお応えします。
お客様のご要望に合わせた短納期でのご対応や試作品、小ロットのものもお気軽にご相談ください。
設計から施策・生産にいたるまでワンストップで製品をご提供します。

製造の流れ

確かなプロセスが品質と速さを生む

木型製作・検査専門企業と業務提携することで鋳造方案から鋳造検査までの
一貫した製造管理を行い、国内製造企業の中でも突出した短納期と品質管理を実現しました。
試作開発と量産の双方に対応し、日本の工業製品を支えています。

横の連携体制が整っているため、
一貫生産を実現!

  • 01

    鋳造方案決定

    お客様のご要望に沿いCAD/CAMを使用し、最適な型構造を設計し木型製作の方針を決定します。
    長年培った経験で湯流れや温度調整など上質な製品を作る上で重要な最初のプロセスです。

  • 02

    木型製作

    経験豊かな技術者が、決定された鋳造方針に従い精密な木型を作成します。

  • 03

    試作吹

    完成した精密な木型を使用し試し吹きを実施。
    より精度の高い製品をご提供するためにあらゆる角度からチェックを行い問題点を抽出します。

  • 04

    型修正

    試作吹で抽出された問題箇所の型修正を行います。
    上質な製品をご提供するためにわずかな不具合点も見逃すことなく熟練技術者が改善いたします。

  • 05

    本吹・仕上げ

    より高精度な製品をご提供するため改良された型を使用し本吹を行うとともに最終仕上げを実施いたします。

  • 06

    カラーチェック

    染色浸透探傷剤を用いて、鋳造品の欠陥、キズ、クラックを確認、検査しております。

  • 07

    機械加工

    最新の設備で後加工を実施。
    美しい製品をご提供いたします。

  • 08

    検査・納品

    徹底した検査を実施し責任を持ってご満足していただける製品をお届けいたします。

お問い合わせ